~双糸工程~(合糸・撚糸)

~双糸工程~(合糸・撚糸)

今回は、私たちのKBツヅキ出雲工場の双糸工程を紹介していきます。

・合糸工程

 紡績で出来上がった糸2本を引き揃えながら、所定の長さに「ボビン」と呼ばれる筒状の物に巻いて分割していきます。

合糸機

・撚糸工程

 合糸に撚りを掛ける工程であり、撚りを掛ける事で糸の強度が増し、毛羽が立ちにくくなります。また織物や編物などの製品に適した状態となります。

撚糸機

以上の工程を経て双糸が出来上がり、各取引先へ出荷されます。



ブログに戻る